新聞配達配達密着24時

『読売センター十日市場』新聞配達密着24時!!

『読売センター十日市場』新聞配達密着24時!!

日本全国で日夜奮闘する新聞配達の様子を撮影!リアルな新聞配達の最前線に完全密着!!『警察24時』ならぬ『配達密着24時!!』の第一弾は、読売センター十日市場さんに密着してきました。

 
 

朝刊配達

読売センター十日市場さんでは朝刊を積んだトラックが、午前1時前後に到着します。スタッフの方たちは午前0時半過ぎ頃から出社してきます。新聞の到着時間は新聞社やエリアによって差があります。早く到着する方が、余裕を持って配達出来るので配達員にとっては助かりますよね。

 
 

午前0時49分 トラック到着~積み下ろし

トラック到着から新聞を積み下ろす作業風景です。かなりの部数があり、大勢で運んでいきます。

 

午前0時54分 折り込み作業

搬入した新聞に折り込みチラシを入れていきます。皆さん手際よく折り込みしています。

 

午前1時5分~ バイクに積み込み~配達出発

バイクに積み込んだら、皆さん順次出発していきます。最初の方が午前1時5分頃出発して、最後店長が午前1時38分頃に出発していきました。配達時間は平均2時間半くらいとのことです。取材班はここで一旦終了して、帰宅させてもらいました。

 
 

夕刊配達

読売センター十日市場さんでは、夕刊のトラックは午前12時30分頃に到着します。朝刊と違い部数も少ないので、少人数で作業をしていきます。

 
 

午後0時27分 夕刊トラック到着~積み下ろし

夕刊部数はそれほど多くないので、少人数での作業ですぐに積み下ろしが終わりました。朝刊時のような慌ただしさはありません。

 

午後0時41分~ 夕刊配達に出発

折り込み作業が無いので、皆さんすぐに準備も完了します。夕刊が到着してから15分弱で最初の方が配達に出発。12時54分頃には最後の方も出ていきました。ちなみに、この日が初出社の新人さんが、先輩スタッフさんの後ろについて配達先に向かいました。信号待ちの際には先輩が色々説明している様子も伺えました。経験者のようでしたが、頑張ってもらいたいですね!!

 
 

以上です。
今回の感想としては、とにかく皆さんの手際の良さに関心させられました。チームワークが非常に良く、一連の作業がとてもスムーズに進行していました。所長や店長の方針が行きわたっているのでしょう。未経験の方でも馴染みやすいであろう、アットホームな雰囲気も感じました。
 
新聞配達のお仕事に興味は持ちつつ、躊躇している方もいらっしゃると思いますが、この記事を参考にして頂ければ幸いです。

 
 

【店舗情報】
店舗名:読売センター十日市場
住所:神奈川県横浜市緑区十日市場町831-15
TEL:045-982-2422
取扱新聞:読売新聞、スポーツ報知、毎日新聞、スポーツニッポン、産経新聞、サンケイスポーツ
求人情報詳細:https://news-boy.com/shop/947